リタシャインのホームページがリニューアルいたします

このたびリタシャインのホームページがリニューアルすることとなりました。
リタシャインのことをより皆さんにお分かりいただけるよう、充実した新ホームページにするべく、現在制作中です。

新ホームページは2019年7月公開予定となっております。
ぜひお楽しみに。

時代変化に対応する、チャレンジ社員育成研修


「カトーインダストリー株式会社」様の全社ミーティングにおいて、上記研修会を行いました。

このような全社員参加必須の研修は初めて行なわれたということです(約100名参加)

先に、加藤社長からプレゼンテーションが行われ、現在の会社の状況、「品格ある社員、信頼されるつよい会社」を目指していくと熱く語られました。

その後社内各リーダーからの報告などを経て、当社による研修会を行いました。

 

 

 

 

・成功企業とは―成功企業の類似性、マナー教育と人材の定着について―をお話しした後で

実例を元に「仕事に向かう姿勢」について社員の皆様にも考えていただきました。

「企業は人なり 企業<人材 既成概念<創意工夫」

という考えをお持ちのカトーインダストリー社員の皆様によって

活発な意見交換が行われました。

 

そして、皆様がとても興味を持ってくださる(他企業でもリクエストが多い項目です)、

メンタルについてのお話をしました。

 

・「凡事徹底、人の身になる」、ということを皆で作っていくことを目標としておられるので、

チームワークのためのコミュニケーションが重要となります。

そこで、「チームワークのためのコミュニケーション」を成すことができますように、

傾聴をはじめ、いくつかの項目を勉強していただきました。

「人間性・品格・想像力・自律心・チャレンジ精神・(仕事の品質)」

を大事にされている社員の皆様は、とても真剣に聞いていただき、そして熱心な意見交換も行われ、

とても有意義なセミナーになったと思っております。

 

後日、加藤社長から下記のようなメールをいただきました。

「感激いたしました。

みんな本当に真剣に聞いていて、興味、関心をもっているようで、驚きました!!

普段笑顔を見たことのない社員の笑顔や意外な一面をたくさん見れたことがよかったです」


熱意溢れる加藤社長を中心とした、素敵なカトーインダストリー株式会社の皆様でした。

とても素直で伸びしろのある社員の方々で、講義を聴く真剣な目が印象的でした。

きっと今後も大きく成長されると確信いたしました。

 

 

 

 

「エグゼクティブマナー」セミナーを開催いたしました。

H銀行 様からのご依頼をいただき、

同行、全支店長・出張所長を必須参加とし「エグゼクティブマナー」および「組織マネジメント」をテーマとするセミナーにて講演させていただきました。

マナーセミナー

 

本セミナーでは、
① 営業店窓口や渉外対応における”CS改善のための意識改革”
② お取引先との会食・懇親会等の場での”TPOをわきまえた所作・挨拶・話法等の再確認”
”相手の目線や気持ちに立って、表情や言葉等に表れる潜在的なニーズ・不満等を重視した気配り、対処法など実践的なスキル・マナー習得”を目指し、ひいては、
”部下との関わり方やコミュニケーション法、指導方法、リーダーシップ、チームワーク、課題解決力といった組織マネジメントの要諦”にもつながる内容を行いました。

当日は、200名ほどの各支店長・出張所長の皆様にお話しさせていただく機会を賜りまして、大変感謝しております。

女性のためのビジネス・セミナー」ご案内

女性のためのビジネスセミナー ~ 話し方・聞き方、コミュ二ケーション力 ~

 現代は、ますます「個」 が非常に重要視されています。ビジネスの成功のためにはもちろん、自分自身を今より輝かせるために自分への投資をする方も増えました。「女性のためのビジネス・セミナー」では、職場でのコミュ二ケーションス キルを磨き、ビジネスにおいての能力の向上を目指します。ビジネスシーンにふさわしいだけでなく、あなた自身が活かされる話し方や聞き方、さらには職場やクライアントとの望ましい関わりも含め、総合的に指導します。
また、「自分に何が足りなくて、どこを直せば良いのか分らない」とう方も大歓迎。輝くビジネスウーマンとなるために着実にコミュ二ケーション力をアップさせ、明日からの仕事に活しましょう!

 

 

MENU (全 15 回より 5回~受講可能 )

第 1 回  第一印象と話し方 の極意
第 2 回  自己表現とコミュニケーション
第 3 回  お客様への見え方を認識する (自分を活かす手法)
第 4 回  好感を持たれる立ち振舞いと表情
第 5 回  名刺交換などのビジネスマナーの基礎的修得
第 6 回  形のないものを売る技術1
第 7 回  形のないものを売る技術2
第 8 回  交渉術・説得1 (基礎)
第 9 回  交渉術・説得2 (応用)
第 10 回 好感を持たれる聞き方
第 11 回 話の組み立て方・話す内容
第 12 回 言葉の選び方 ~伝えづらい場面で~
第 13 回 本当の意味での顧客心理を理解する
第 14 回 ロールプレイング (ご希望のシチュエーション)
第 15 回 メンタルマネジメント(ぶれない精神の修得の仕方)

開講日:要相談 時間:19:30~21:00
場所:株式会社リタシャイン
セミナールーム

T銀行「人材マネジメント研修会」講師

T銀行 様からのご依頼をいただき、

”リーダーシップ、部下指導等人材マネジメント能力の向上”を図ることを目的とした、
「人材マネジメント研修会」の講師を務めさせていただきました。

 

当日は、40名ほどの各営業支店長の皆様にご参加いただき、

1.リーダーシップ
2.課題解決力
3.部下とのコミュニケーション、アドバイス方法 等

についてお話しさせていただきました。

当日は、ご清聴いただき誠にありがとうございました。

「就職力」カウンセリング

「徹底的にレベルアップ!!」3時間集中!就職カウンセリング好印象に見せる髪型、スーツの着こなし、メイクから面接の受け方まで、1:1できめ細かくアドバイス!!

【あなたの就職活動を徹底サポート!充実の 8 大メニュー】

① 似合うスーツを発見!
スーツの基本色である黒、紺、グレーのお顔映りを調べ、あなたに一番似合うスーツを提案!

② 就活用メイクアドバイス&メイクアップ ※女性のみ
あなたに似合う就活用のメイクをアドバイス。( 3時間コースの方のみ、講師が実際にメイクします。)

③ ネクタイチェック ※男性のみ
面接は第一印象が肝心。勝負ネクタイを見つけます!

④ 似合うヘアーアドバイス
あなたが明るく見え、なおかつ好感度の高い髪型をアドバイスします。

⑤ ヘアスタイル・チェンジ
同日でも別日でも、都合の良い日におすすめの美容院をご紹介し、実際に立ち会います。
あなたの良さを活かし、面接官に好感度大の髪型へ変身! ※美容院代別

⑥ 書類・面接対策もしくは就職セミナーより、コースを選択
ご希望に応じて、面接の練習・書類添削、就職セミナーを行います。志望する業種や職種に合わせての対応が可能です。

⑦ 「カウンセリング・ブック」進呈
全カウンセリングの診断結果と、あなたに似合う服装、髪型、メイクの仕方等をカラーページでご紹介する保存版! ※後日のお渡しとなります。

⑧ 「アフターカウンセリング実施」
後日、外見のメンテナンスもしくは就職についての1:1のカウンセリングが1回受けられます!!(1回30分)

魅力アップで業績アップ -第1回 外面・印象力向上ー

昨年に引き続き、「明治安田生命保険相互会社」様にてセミナーを開催いたしました。

今年のセミナーは、以下のことを目的として行いました(全3回)。

「ビジネスマナー」や「目標達成のための施策」という具体的なスキルの習得を通して、仕事をしていく上で必要な意識の構築や周囲の方々に対する考え方を落とし込んでいく。

 

 

 

<<第1回 外面・印象力向上>>

◆第一印象の重要性

まず皆様に、第一印象について考えて頂きました。

人は第一印象に引きずられやすく、その中でも見た目の印象は非常に大事です。

また、事前に質問のあった、「お客様に明るい雰囲気だと思わせるコツ」についても考えていただきました。

他人にどう見られたいかを意識して外見を整えていくことが重要です。服装、表情、姿勢、動作、声の調子など。全てが印象に繋がっていきます。

◆所作の理解

所作についての理解も深めていただきました。皆様ができているようでできていない、わかっているようでわかっていないところです。

・インターホンでの印象は、第一印象となります。このときの印象でお客様は会うか会わないかを判断します。インターホンを押したときから勝負は始まっています。ではどうしたら良い印象を持っていただけるのでしょうか?インターホンでの印象をアップさせるためのポイントを詳細にお話ししました。

・個人宅の訪問の心得

アポイントの取り方、手土産の持参、玄関先でのマナー、部屋に通された場合のマナーなど、細かい部分までお話しさせていただきました。意外と曖昧になっていて実践できていないことが多いところです。

◆お客様対応の心構え

しっかりと個々のお客様に合わせた事前準備を行い、対応していくことが大事です。口下手だからできないわけではありません。お客様とキャッチボールを行い、信頼を築いていくのが重要なのです。その手法を指導し、ワンランク上の対応術を身につけることを行いました。

 

皆様熱心に取り組んでいただき、とても有意義なセミナーとなりました。次回以降も、一生懸命勉強していただきたいと思います。